

久しぶりのフグ釣り 一郎丸さんにやってきました。
本日は土曜日の快晴ですが 寒いからですかね 18名と休日にしては少なかったです。
ちょっとした寝坊でつくのがギリギリに バタバタと釣りの準備開始!(船宿さんすみません。。。)

本日の仕掛けは自作のバラチラシ仕掛け 捨てカットウVer.。オモリは自作オレンジ夜光玉です。
(以前乗船した際に自作仕掛け9個(オモリも)ロストしてしまい、捨てカットウにしました。)
捨てカットウなのでロスト気にせず投げて広範囲探れるし 釣れる気しかしません!

近所のスーパーで購入してきた安エビをカットして「エビシャキ」に漬け込みます。
今までアミノソルトで締めてたんですが、最近エビシャキの良さ知りました。アミノ感は正直よくわかりませんが 変色もしないし何よりボロボロにならないのがよいです!キャストしても時間が経っても縫い刺しが長く続きます。おすすめです!
30分ほど船を走らせてついた場所は富津沖。 釣ります!

波は高くないですが潮が速すぎる・・・ 10号オモリだと流されてしまうので15号に変更。
今日は小潮ですが潮汐と潮の速さは関係ないんですかね・・・投げてもすぐ戻ってきてしまうので早々に直下落としの釣りに変更。

先日までの好釣果情報もどこへ行ったのか・・・ 寒波のせいか食いが悪く1時間一匹くらいのペースでしか増えていかず。。(腕が悪いのか。。いや周りも釣れてなさそうなので喰いですよね)

結果今回は8匹と釣果振るわず残念な結果になりましたが、釣り後半は風も収まり晴天の中釣りができたので楽しく良い気分転換になりました!
目次
釣りデータ
- 2023年1月28日(土)
- 船宿:一郎丸【公式】釣り船 鴨居大室 一郎丸【東京湾/神奈川県/横須賀/三浦】 (ichiroumaru.jp)
- 小潮、風速4m/s程度の北風
- 釣り座:右舷前から4番目の胴の間。(乗船18名)
コメント